[保険]医療保険・年金保険等

健康保険・国民健康保険等の社会保障制度について、手続きや保険料計算の仕方、免除、扶養家族や任意継続の問題、高額医療等の給付内容から医療費控除の確定申告(国税庁)まで様々な観点から整理しています。


退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―注意点


傷病手当金の継続給付のポイント・注意点

はじめに

会社を退職した後も、所定の要件・条件を満たしていれば、傷病手当金の給付を継続して受けることができます。

資格喪失後の給付とは(会社を辞めても傷病手当金は引き続きもらえる)

そのために2つの要件・条件を満たす必要があります。

傷病手当金の継続給付の要件・条件

このページでは、資格喪失後の給付を受ける際の注意事項についてまとめてみます。

1.退職後、任意継続保険などに加入した場合

傷病手当金の継続給付は、傷病手当金の継続給付の要件・条件を満たしていれば、退職後に任意継続保険や国民健康保険など、いずれの健康保険に加入しても受けることができます。

2.退職日に出勤している場合

退職日に出勤している場合は、被保険者資格の喪失時に傷病手当金の継続給付の要件・条件を満たしていないため、退職日以降は傷病手当金を申請できません。

3.退職後に労務可能になった場合

退職後、継続して傷病手当金を受けている期間の途中で、仕事につくことができる状態である(労務可能)と判断された場合は、それ以降は受けることができません。

4.在職中に支給を受けていた疾病と同一疾病または関連ある疾病にかかった場合

在職中に支給を受けていた疾病と同一疾病または関連ある疾病であれば、退職後も継続して申請することができます。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]

  1. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)
  2. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―条件・要件
  3. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―注意点
  4. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―申請手続き
  5. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―雇用保険(失業保険)との関係1―両者の併給はできるの?
  6. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―雇用保険(失業保険)との給付の関係2―失業給付の受給期間を延長しよう
  7. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―年金との関係

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー