[保険]医療保険・年金保険等

健康保険・国民健康保険等の社会保障制度について、手続きや保険料計算の仕方、免除、扶養家族や任意継続の問題、高額医療等の給付内容から医療費控除の確定申告(国税庁)まで様々な観点から整理しています。


退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―申請手続き


資格喪失後の傷病手当金の請求の仕方・手続き・手順

請求・申請先

請求先は会社の健康保険組合または管轄の社会保険事務所となります。

請求に必要な書類(必要書類 提出書類)など

申請書類

所定の様式の申請書がありますので、上記申請先から取り寄せ、書類を作成し、直接提出します。

申請書の作成方法・書き方・作り方

会社が記入する欄がありますが、ここは空欄のままにしておきます。

労務不能期間を記入する欄がありますが、これは自分で記入します。

あと、医師に症状と意見を記入してもらいます。

なお、申請書の提出は通常毎月1回行いますが、その度に費用がかかります。

そこで、数ヶ月分(できるなら1年分)をまとめて提出した方が効率的です。

申請ができる期間・期限(時効)・時期

申請は2年以内です。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]

  1. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)
  2. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―条件・要件
  3. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―注意点
  4. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―申請手続き
  5. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―雇用保険(失業保険)との関係1―両者の併給はできるの?
  6. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―雇用保険(失業保険)との給付の関係2―失業給付の受給期間を延長しよう
  7. 退職後の傷病手当金(資格喪失後の給付)―年金との関係

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー