国民健康保険―保険料の計算方法―内訳―所得割
所得割とは
所得割の意味・定義・意義
所得割とは、所得または住民税に比例して保険料を算出する方法をいいます。
所得割の特色・特徴
保険料の多寡に最も影響を与えるのが、所得割です。
この部分は市区町村によりかなりの格差があります。
所得割額の算定・算出・計算方法
所得割は次の計算式で算出されます。
所得割=算定基準額×所得割率(料率ないしは税率)
算定基準額
この計算式のうち算定基準額については、前年度の所得を基準にする方式(所得比例方式といいます)と市県民税(住民税)の額を基準にする方式(市民税方式または住民税方式といいます)との2種類の方法があります。
どちらの方式を採用するかは各市区町村が決定しますが、所得比例方式を採用しているところが圧倒的に多いようです。
ただし、「所得」比例とはいうものの、所得税法上の所得控除がなされないため、国保の保険料のほうが割高となります。
所得比例方式の詳細については、次のページを参照にしてください。
いずれにせよ住民税と同様前年度の額が基準となるため、会社を退職した場合の次の年は(収入が減ったのに)保険料が高額であり、驚く人も多いかと思います。
所得割率
さらに問題なのは所得割率(料率ないしは税率)の方です。
この所得割率(料率ないしは税率)が市区町村により著しく異なっているのです。
実際、数十万円単位で異なってくる場合があります。
※所得割率(料率ないしは税率)を公開していない市区町村もあるようです(平成19年4月現在)。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 16 ページ]
- 健康保険―保険料の計算方法―概要・全体像
- 健康保険―保険料の計算方法―標準報酬月額
- 健康保険―保険料の計算方法―標準賞与額
- 健康保険―保険料の計算方法―保険料率
- 国民健康保険―保険料に関する基本知識
- 国民健康保険―保険料に関する基本知識―保険料方式と保険税方式
- 国民健康保険―保険料の計算方法
- 国民健康保険―保険料の計算方法―内訳―所得割
- 国民健康保険―保険料の計算方法―内訳―所得割―所得比例方式
- 国民健康保険―保険料の計算方法―内訳―資産割
- 国民健康保険―保険料の計算方法―内訳―均等割
- 国民健康保険―保険料の計算方法―内訳―平等割
- 国民健康保険―保険料が安くなる制度―概要・概略・全体像
- 国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減
- 国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免
- 国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免―所得減少
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ