[保険]医療保険・年金保険等

健康保険・国民健康保険等の社会保障制度について、手続きや保険料計算の仕方、免除、扶養家族や任意継続の問題、高額医療等の給付内容から医療費控除の確定申告(国税庁)まで様々な観点から整理しています。


健康保険と国民健康保険の保険給付の違い


健保も国保も基本的にはその保険給付の内容に変わりはありません。

ただし、国保では、保険給付の種類として、健保にはない法定任意給付任意給付という区分があるため、実際には受けられない現金給付が出てきます。

この現金給付には、次のようなものがありました。

このうち、特に傷病手当金出産手当金については、その実施が義務付けられていない(条例や規約の定めによって特に行うことができる)任意給付とされているため、これを実施している市区町村はほとんど(まったく)ないようです。

なお、健保と国保は、保険料でも格差があります。

もともと国保の方が保険料が高めであるのに加え、扶養家族があれば、さらに扶養家族の人数分の額が必要となってきます。

参照 →国民健康保険―保険料の計算方法―内訳―均等割



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. 保険給付とは
  2. 保険給付の内容の全体像・体系
  3. 保険給付の種類―国民健康保険の3種類の給付
  4. 健康保険と国民健康保険の保険給付の違い

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー