[保険]医療保険・年金保険等

健康保険・国民健康保険等の社会保障制度について、手続きや保険料計算の仕方、免除、扶養家族や任意継続の問題、高額医療等の給付内容から医療費控除の確定申告(国税庁)まで様々な観点から整理しています。


生命保険―分類―死亡保険―終身保険


(" 生命保険―分類―死亡保険―終身保険 "から複製)

終身保険とは

終身保険の定義・意味・意義

終身保険とは、生命保険のうち死亡保険の一種で、保険期間を定めずに被保険者が死亡したときに限り、保険金が支払われる生命保険をいう。

死亡保険のうち、保険期間のある生命保険定期保険という。

 

終身保険の趣旨・目的・機能・役割

終身保険の基本的な目的・機能・役割は、自分が死んだ場合の(自分が死亡するリスクに備えて)、家族など残された者の生活保障のための保険であるが、資産運用的な機能ももたされている。

 

終身保険の位置づけ

生命保険は、生命保険会社が取り扱う私的保険の一種であるが、生命保険は、保険事故(保険者がその事実の発生を条件として保険金の支払を約定した偶然な事実)により、次の種類に分類される。

  1. 死亡保険定期保険・終身保険
  2. 生存保険(個人年金保険
  3. 生死混合保険養老保険

 

終身保険の性格

定期保険は、生命保険の基本となるかたちである掛け捨て型の保険商品であるが、終身保険は、貯蓄性(積み立て型)が加味されている保険商品である。

 

終身保険の仕組み(しくみ・メカニズム)

終身保険の損得

終身保険は、保険期間のある、掛け捨て型の生命保険である定期保険とは異なり、保険期間のない、つまり、保障が生涯続く、積み立て型の生命保険である。

したがって、終身保険は得であるというイメージがある。

しかし、保障が生涯続くかわりに、定期保険と比較すると保険料が割高となる。

結局、終身保険では、長生きをするかどうかで、その損得が決まるしくみとなる。

早く死亡すればそれだけ得をする(より少ない保険料で約定の保険料を受け取ることができる)が、逆に保険契約時の平均余命より長生きをした場合は損をすることになる。

しかも、保険金はインフレに連動するわけではないので、純粋に貯蓄という観点からは、効率のよい資産運用とはいえない。

 

解約返戻金

終身保険は、掛け捨て型ではないため、解約返戻金がある。

つまり、終身保険を中途で解約すると、保険料の一部が戻ってくる。

何年後に解約するといくら戻ってくるということは、契約時に決められる。

これは定額終身保険といわれ、一般的な終身保険は定額終身保険である。ただし、変額終身保険などのバリエーションもある。

この解約返戻金は、保険期間がないため増え続け、やがて保険料の支払額を上回るときがある。

したがって、金利の高い時期に契約された(定額)終身保険は、資産運用の一つの選択肢となりえた。

しかし、景気低迷、低金利の時期では、資産運用としての価値は低い。

 



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 6 ページ]

  1. 生命保険(生保)
  2. 生命保険―分類
  3. 生命保険―分類―死亡保険
  4. 生命保険―分類―死亡保険―定期保険
  5. 生命保険―分類―死亡保険―終身保険
  6. 生命保険―分類―生死混合保険―養老保険

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー