[保険]医療保険・年金保険等

健康保険・国民健康保険等の社会保障制度について、手続きや保険料計算の仕方、免除、扶養家族や任意継続の問題、高額医療等の給付内容から医療費控除の確定申告(国税庁)まで様々な観点から整理しています。


リハビリテーション―内容―理学療法


理学療法とは 【physical therapy

理学療法の定義・意味・意義

理学療法とは、身体障害者等に対し、主にその基本的動作能力の回復を目的として、運動療法や物理療法などにより行われるリハビリテーションをいいます。

なお、法律では次のように定義されています。

理学療法士及び作業療法士法の定義

理学療法士及び作業療法士法
(定義)
第二条 この法律で「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マツサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう。

理学療法の対象者

身体障害者のほか、高齢者、そして、半健康者や健常者も理学療法の対象者となってきています。

理学療法の目的・役割・機能

基本的動作能力の回復等

理学療法の目的は主に基本的動作能力の回復ですが、予防や健康増進も含まれています。

理学療法の手段・方法

理学療法の手段としては、運動療法、物理療法のほか、補装具や環境の調整などもあります。

  • 運動療法…関節可動域運動・筋力増強運動・機能訓練・歩行訓練等
  • 物理療法…マッサージ・温熱・電気等
  • 補装具や環境の調整

理学療法の位置づけ・体系

リハビリテーションのひとつ

理学療法は、予防医学、治療医学に次ぐ第三の医学といわれるリハビリテーションの内容のひとつです。

リハビリテーションには、理学療法も含め、次のようなものがあります。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. リハビリテーション(リハビリ)
  2. リハビリテーション―内容―理学療法
  3. リハビリテーション―内容―作業療法
  4. リハビリテーション―内容―言語聴覚療法

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー